companyFlag_productFlag1

AEAJアロマテラピーアドバイザー公式テキスト <2024年4月改訂版>

SKU:997003560 JAN:9784931533493 分類:1
 税込  ¥2,200
 税込  ¥2,200

購入にはビジネススマート会員登録が必要です。
ご登録はこちらからお願いします。

購入単位:1

<2024年4月改訂版>

公益社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)認定「アロマテラピーアドバイザー」資格のリニューアルに伴い、アロマテラピーアドバイザー認定講習会のテキストがリニューアルしました。

各分野の専門家による監修で、アロマテラピーの正しい基礎知識が身につきます。
Chapter 2(アロマテラピーの安全と法律)では、アロマを教えたり、ワークショップを開催する時の注意事項、留意すべき法律が簡潔にまとまっています。
Chapter 3(アロマテラピー活用法)では、生活の中で使えるアロマクラフトレシピを解説。材料、道具、各工程が写真付きで説明されており、すぐワークショップに活用できます。
アロマの力でまわりの人をも笑顔にできる人を目指す方必携の1冊です。

「アロマテラピーアドバイザー」資格リニューアルのポイントとして、新学習内容には「アロマクラフト作り(実習1種以上)」が含まれます。

生活の木では改訂版のテキストだけでなく、「アロマテラピーアドバイザー認定講習会対応 実習用アロマクラフトキット」を販売しております。

■アロマテラピーアドバイザーとは
精油の安全な使い⽅、アロマテラピーに関連する法律などの知識をもち、⽇常⽣活でのアロマ活⽤法を提案できる能⼒を認定する資格。
植物油やクレイなどの素材を組み合わせ、コスメからインテリアグッズまで様々なアロマクラフト作りを通じながら、多様なケースに応じた提案⽅法を学びます。

※アロマテラピーアドバイザー認定講習会では公式テキストを必ず使用します。

■CONTENTS
Chapter 1 アロマテラピーの力を知る
Chapter 2 アロマテラピーの安全と法律
Chapter 3 アロマテラピー活用法
資料編

■監修者
鳥飼総合法律事務所
岡部美代治(ビューティサイエンティスト)
木村正典(元東京農業大学 准教授)
アロマサイエンス研究所


■詳細・お問い合わせは
公益社団法人 日本アロマ環境協会(AEAJ)公式サイトへ

著者 公益社団法人日本アロマ環境協会
サイズ B5変型
ページ 84ページ